大菩薩・黒岳   2021/8/22


2015年にJR高尾駅から草戸山へ登ったのが始まりで、その後、〜城山〜陣馬山〜三頭山〜牛の寝通〜小金沢山を経て、昨年の11月に、大菩薩・牛奥ノ雁が腹摺山まで歩き終えた。今回はその繋がりで牛奥ノ雁が腹摺山〜湯ノ沢峠を歩いた。草原と花の山を楽しみました。

map.jpg(143868 byte)

612 成瀬駅(自宅)
八王子、高尾で乗り換えて甲斐大和駅で下車する

810 甲斐大和駅
上日川峠行きのバスに乗る、登山者が30人ぐらいいる、バス代730円

845 大菩薩湖入口バス停、1470m
バス停から少し戻って登山口の林道に入る
この林道は車は通行止め、標識に従って腹摺山をめざす
IMG_3778.jpg(81224 byte) IMG_3781.jpg(71458 byte)

林道を30分ぐらい歩くと、登山道に入る、初めは明るい伐採地を登るが、すぐに樹林帯に入る
IMG_3783.jpg(72003 byte) IMG_3787.jpg(59544 byte)

出だしは濃霧で視界が悪かったが、だんだんと晴れてくる、尾根の上部では晴れ間も見え立ち枯れの林が美しい
IMG_3790.jpg(72558 byte) IMG_3793.jpg(47659 byte)

1050ー1105牛奥の雁が腹摺山、1990m(あと10mで2000です!)
草地の明るい山、天気が良ければ展望が良いはずでるが、今日は曇っていて展望はない、大峠から来た女性2人組の登山者と話す
IMG_3797.jpg(73937 byte) IMG_3799.jpg(55693 byte)

腹摺山からの下りは感じの良い草原、花も多い
IMG_3800.jpg(66770 byte) IMG_3805.jpg(32787 byte)

腹摺山と黒岳の鞍部も緑の草原であった
IMG_3807.jpg(72626 byte) IMG_3813.jpg(41244 byte)

途中、川胡桃沢(かわくるみさわ)の頭、1940mというピークを通過する
IMG_3819.jpg(50830 byte) IMG_3823.jpg(69061 byte)

この縦走路は花が多いのが特徴か・・・と思った、発見!来て良かった
IMG_3824.jpg(55235 byte) IMG_3829.jpg(49251 byte)

大峠への分岐を通過する
IMG_3831.jpg(67373 byte)

1220ー1235黒岳、1987m
展望はないが明るい
IMG_3832.jpg(69973 byte) IMG_3836.jpg(69985 byte)

頂上にて
IMG_3837.jpg(72419 byte)

黒岳から少し下ると途中に白谷ノ丸という展望台があり、良いところ、花も多い
IMG_3845.jpg(59766 byte) IMG_3846.jpg(44086 byte)

稜線から少し外れたピーク(白谷小丸、1890m)に立ち寄る、草原の山で頂上は花崗岩質で明るい、展望は抜群!
IMG_3853.jpg(45877 byte) IMG_3856.jpg(65062 byte)

白い砂と岩の頂上、付近は花が多い
IMG_3857.jpg(44768 byte) IMG_3860.jpg(48955 byte)

IMG_3862.jpg(47244 byte)

1330 湯の沢峠、1650m
良く整備された避難小屋あり、ここまで車で登ってこられる車道有り(峠直下に駐車場有り)
IMG_3869.jpg(69956 byte) IMG_3870.jpg(53711 byte)

湯の沢峠からの下りは、最初は沢沿いの道、後半は舗装道路を歩く
IMG_3872.jpg(72808 byte)

1510 天目山温泉バス停、1000m
コロナのためか温泉は営業中止でした、甲斐大和駅までバスで行く、バス代300円
IMG_3875.jpg(72914 byte)

1605 甲斐大和駅
コンビニでレモンサワーを買って電車の中で、チビチビ飲んで打ち上げする!
ほろ酔い気分の充実感で帰る

感想:この稜線歩きは草原と花が多かった、曇っていても、とても気持ちの良い山歩きが楽しめた



inserted by FC2 system