奥秩父・笠取山 2021/5/22-23


笠取山は初めて登る山である
50年ぶりに笠取小屋に宿泊した
前回は高校2年の時に雲取山〜雁坂峠2泊3日の縦走で小屋に友人と4名で泊まった
今回はテント泊を試みた

map.jpg(75212 byte)



5/22、作場平〜笠取小屋

1100成瀬(自宅)
車で出発する、途中のコンビニでで食料を買う
奥多摩湖を過ぎ、丹波山村から落合というところで、一ノ瀬村に入る林道に右折する
険しい一車線道をしばらく進むと登山口に着く

1420作場平駐車場
すでに車が10数台あり、路肩の空きスペースに駐車する
IMG_2927.jpg(44202 byte)

登山口からは、しばらく登りのない楽な遊歩道をあるく
IMG_2929.jpg(45280 byte)

急登コースを右に見て、沢沿いの道を進む、傾斜は少なく楽に登れる
IMG_2936.jpg(52385 byte) IMG_2938.jpg(48125 byte)

IMG_2941.jpg(36466 byte)

1550ヤブ沢峠
あっという間に稜線に着く、稜線には太い林道がある
IMG_2944.jpg(49627 byte) IMG_2942.jpg(41431 byte)

林道を緩やかに登ると小屋に着く
IMG_2947.jpg(40620 byte)

1610笠取小屋 (泊)
テント料金700円、小屋の裏手のスペースにテントを張る
IMG_2951.jpg(28192 byte) IMG_2955.jpg(48049 byte)

今日は土曜日のせいか、テントは20張りくらいと、けっこう多い
高山の良い雰囲気のテント場だ、土が柔らかくペグが刺さり易い
IMG_2948.jpg(30111 byte)

絶好のテント場といえる、水場は3分下る
IMG_2952.jpg(35204 byte)

夜は雨が降った

5/23、笠取小屋から笠取山往復〜下山

400起床
霧であるが、晴れそうな予報なので早々に出発する

500笠取小屋
遊歩道の登山道を歩く、しばらく平坦な道
IMG_2965.jpg(33935 byte) IMG_2967.jpg(13508 byte)
                      霧の中から笠鳥山頂上を見る

樹林も無くなり、展望が開ける
IMG_2971.jpg(22490 byte)
    雁坂峠方面の山

頂上への登りにさしかかると晴れてきて、国師岳が見える
IMG_2976.jpg(18700 byte)
    国師岳

さらに登ると富士山。南アルプスが見える
IMG_2975.jpg(23960 byte) IMG_2979.jpg(10259 byte)
                       南アルプス、聖、赤石、悪沢

600展望台
大展望台である、付近はシャクナゲが咲き始めている
IMG_2986.jpg(26283 byte) IMG_2983.jpg(44694 byte)

IMG_2988.jpg(30973 byte)

展望台からは少し上下した道が続く

620笠取山
正式な頂上はあまり展望が良くない
IMG_2992.jpg(50379 byte) IMG_2994.jpg(35809 byte)

645ー710展望台
帰りにも展望を楽しむ
IMG_3004.jpg(49712 byte) IMG_3006.jpg(42990 byte)

多摩川、荒川、富士川の分水嶺で少し休む
IMG_3010.jpg(41945 byte) IMG_3012.jpg(29905 byte)
                        分水嶺から笠取山

800ー925笠取小屋
疲れたのでラーメンを食い、少し寝る
IMG_3017.jpg(24834 byte) IMG_3019.jpg(38767 byte)

IMG_3020.jpg(36295 byte)
    笠取小屋から大菩薩嶺

帰りは急坂コースを下るが、道は全て整備されており、どこも歩き易い
IMG_3024.jpg(54494 byte) IMG_3025.jpg(55831 byte)

晴れた新緑の道を快適に下った
IMG_3027.jpg(61666 byte)

1040作場平駐車場
丹波山の道の駅で、鹿肉カレーを食べる
ゆっり帰る

1430成瀬

感想:笠取小屋周辺の登山道は良く整備されていて、非常に歩き易い
登山口からテント場へのコースも短く、手軽にテント山行が楽しめる絶好の穴場だ

inserted by FC2 system