大菩薩・牛の寝通り   2020/11/1


前回は鶴峠〜大ダワを縦走した。今回は大ダワ〜石丸峠を縦走する。紅葉が最後かもしれない。

天気:晴れ時々曇り

map.jpg(199117 byte)

614 成瀬駅
八王子、高尾で乗り換えて甲府行きの電車に乗る。日曜日なので登山客で溢れている。

805-15 甲斐大和駅
100人ぐらいが駅に降りた。バス2台で座席は満員。9割は大菩薩のハイカーで、終点の上日川峠まで行く。私と10名ぐらいは手前で降りる。
バス代、970円。

900 小屋平バス停
IMG_1679.jpg(69235 byte) IMG_1676.jpg(64738 byte)
カラマツ林の中を登ってゆく。
途中で林道を少し歩く。
IMG_1681.jpg(77308 byte) IMG_1683.jpg(73832 byte)
ゆっくりと急登をのぼると、カラマツ林の中から富士山や南アルプスが見えてくる。
IMG_1685.jpg(59503 byte) IMG_1691.jpg(32804 byte)
南アルプスは、赤石、悪沢、聖が、少し白く良く見える。
IMG_1687.jpg(23220 byte) IMG_1690.jpg(82403 byte)
     聖岳、赤石岳、悪沢岳

途中から、八ヶ岳、赤岳も見えてくる。
石丸峠に近づくとさらに展望が広がる。
IMG_1695.jpg(29518 byte) IMG_1696.jpg(42915 byte)
         小金沢山                  眼下は大菩薩湖

IMG_1701.jpg(21493 byte) IMG_1702.jpg(55880 byte)
       農鳥岳、間ノ岳、北岳

1015 石丸峠、1900m
笹原の眺めの良い峠で休憩する。
小金沢山方面へ縦走している登山者が多い。
IMG_1703.jpg(55898 byte) IMG_1707.jpg(59074 byte)

IMG_1708.jpg(66255 byte) IMG_1710.jpg(70436 byte)

ここから牛の寝通りの稜線を歩く。
IMG_1711.jpg(92788 byte) IMG_1715.jpg(85776 byte)
最初は結構下る。
振り返ると小金沢山が見える
IMG_1718.jpg(44807 byte)
雲取山、飛竜山などが見える。
IMG_1719.jpg(38330 byte) IMG_1722.jpg(43417 byte)
         雲取山                  御前山、大岳山(中央奥)、三頭山

下りきると、ほぼ平らで歩きやすい、快適な稜線歩きとなる。
IMG_1725.jpg(101537 byte) IMG_1727.jpg(94561 byte)

IMG_1728.jpg(78588 byte) IMG_1730.jpg(70983 byte)
         飛竜山

1115 榧の尾山、1429m
少し開けたところ、あかるいところ。
休んでいる人が多い。
IMG_1731.jpg(69677 byte) IMG_1732.jpg(68543 byte)

ここからも平らで快適な稜線歩きが続く。
紅葉が真っ盛りで非常にきれいだ。
紅葉の写真を撮っている人も多い。
IMG_1735.jpg(89939 byte) IMG_1741.jpg(93260 byte)

IMG_1737.jpg(82145 byte) IMG_1742.jpg(78715 byte)
途中、狩場山という平らな山を通過する
IMG_1743.jpg(78726 byte)

1220-30 大ダワ
IMG_1746.jpg(89113 byte)
ここで鶴峠からくる登山者と合流する。
今日は人が多く30-40人ぐらいと出会う。

下りも快適な尾根歩きで迷うところはない
IMG_1750.jpg(81715 byte)
最後の川にかかる橋を渡ると10分ほどで小菅に着く
IMG_1752.jpg(72145 byte) IMG_1756.jpg(65596 byte)

1410-1450 小菅の湯バス停
小菅の湯は駅の道で、車が100台ぐらい駐車していて、観光地である。
IMG_1757.jpg(45587 byte) IMG_1758.jpg(47862 byte)
帰りのバスも混雑する。バス代、1000円。

1540-1620 奥多摩駅
青梅線のホリデイ快速で拝島で乗り換え、八高線で八王子で乗り換える。

1800 成瀬駅

感想:平らで歩きやすい、快適な稜線歩き、しかも天気が良く、紅葉も楽しめた!
石丸峠付近は展望台だ!
inserted by FC2 system